する。このドラマの後から食べ物系ドラマがいろいろ出てきたが、どれも満足できる
レベルではなかった。ただし、深夜食堂だけは別格だ。あれは食べ物がベースに
なってるが、メインは人間模様を描いている。もの悲しいストーリーが心に沁みる。
日曜天国を聴いてると、世の中はちょっとした笑いに満ちているんだなと思う。今の
状況が不安一杯で、精神的に悲観的になっても、面白可笑しいリスナーからの手紙を
読み上げる安住アナの声を聴いてると、「なに落ち込んでんだよ、世の中捨てた
もんじゃないだろ」と励まされる感じがする。
番組中に、日曜からの使者とひこうき雲がかかった。両方とも好きな曲で、なんか
涙が滲んできた。日曜からの使者は、自殺を考えていたザ・ハイロウズの甲本ヒロトが、
「ガキの使い」を見て笑っている自分に気付いて、自殺するのを思いとどまったのだ。
この話はヨルタモリで本人が語っていたので本当だろう。
涙が滲んできた。日曜からの使者は、自殺を考えていたザ・ハイロウズの甲本ヒロトが、
「ガキの使い」を見て笑っている自分に気付いて、自殺するのを思いとどまったのだ。
この話はヨルタモリで本人が語っていたので本当だろう。
ボクラの時代、杉良太郎と船越英一郎と的場浩司のトーク。的場がメチャメチャ緊張
しているのが可笑しかった。杉良太郎は的場にとって、それだけ怖い存在なんだろう。
朝飯は昨夜作った豚こま大根、味噌汁、冷奴、ごはん。ふりかけがしけっててorz。
昼飯は豚こま大根と冷奴と大根の漬物。以前に買ったまま引き出しの肥やしになって
いた柚子漬けの素を使った。結構おいしくできたぜ。夕飯は冷凍一口カツを使って
カツ丼と漬物。家で揚げ物はしないので、お手軽な揚げ物の冷凍食品は有り難い。
0 件のコメント:
コメントを投稿