ゲストに沖縄の我那覇さんが登場。朝食を食べながら、結局最後まで観てしまった。
DB 接続がうまくいかなかったりで難儀した。かなりの時間を使って、なんとか WP を動かす
ことができたが、ローカルの環境では多言語サイトは構築できなさそうな感じ。引き続き調査
が必要だ。システムをスクラッチで構築するより、WP をベースに多言語マルチサイトを構築
するほうが、低価格で目標を達成できると考えている。
ネットで見つけた「高齢者は弱者」という幻想を暴いた、『老人たちの裏社会』著者が語る
“老いの孤独”に衝撃をを受けた。「死ぬよりも、上手に老いることの方が難しい時代になって
しまった」と著者の言葉には、現在の病んだ日本社会の一面を端的に表していると思う。オレ
は今後どうなるのか…
朝飯はハムチーズトースト2枚、味噌汁。パンを食べたからか、玉子サラダを作りたくなった
ので、ゆで玉子1個と玉ねぎ1.4個をみじん切りをマヨで和えてコショウをたっぷりと。だいぶ慣れてきた。昼飯はナポリタンを2食分作る。なんで2食かというと、お安いレトルトソースが
2人分だからだ。お湯を沸かしてパスタを茹でる。その間に別の鍋でレトルトを温めながら、
フライパンでベーコン、玉ねぎ、ピーマンを炒める。茹で上がったパスタをフライパンに投入
して、ざっくりと混ぜたらレトルトソースを加えて全体をよく混ぜて出来上がり。夕飯はナポリ
タンの残り、人参のナムル。千切り器で処理した人参1本を、お酢大匙2、塩小匙1/2、ガラ
スープの素小匙1、胡麻油大匙1、コショウ少々で和えたもの。オリーブオイルがないので、
マリネじゃなくてナムルになった次第で。
0 件のコメント:
コメントを投稿