2015年10月23日金曜日

金曜日

2ヶ月に1度ぐらいのペースで放送しているNHKの「今夜も生でさだまさし」を観る。この番組
は、ラジオの公開放送をテレビで流しているようなスタイル。さだ氏が視聴者から寄せられる
葉書を読み上げて、構成作家と四方山話をする。切り取られる無名の人々の日常の出来事
を聞いていると、不意に何故か涙が滲んでくることがある。みんな生きてるんだな、としみじみ
感じる。
 
さだ氏と言えば、数々のヒット曲があるが、一番好きなのは北の国からの主題歌。歌詞の
ない曲なのに、メロディーを聞いただけで、北海道の広大な大地と透き通る青空の景色が
頭の中に広がる。心が揺さぶられて、涙腺がゆるむこともある。
 
木曜日の虎8、今回は生放送ではなく先週金曜に録画したもので、ゲストは石平氏。南沙
諸島の状況が非常に緊張を高めていることを、青山氏と石平氏が解説した。日本の腐れ
メディアは報道していないが、米海軍のトップが来日しているとのこと。何か勃発したらどう
なるのだろうか。中国は世界が協力してぶっ潰すべき狂悪国家だ。

某テレビ番組で武田先生のコメント、「癌にかからない為には辛い思いをしないこと。本人
が辛いと思うかどうかが重要。辛いと思う気持ちが引き金となり、癌細胞が増殖しやすくなる。
辛い所から逃げる事が人間の正しい行き方、思い切って逃げるのが良い。」澤口先生は、
「自分の人生価値がある意味があると思うだけで7年以上長生きする。繰り返し思いこむと
効果がある。」「あとは幸せな人といる事がいい。幸せはニオイで媒介される。感謝の
気持ちを持つ人→幸福感が高い→会う事で自分も幸福になる。」とコメント。おおたわ先生
は、「自分の価値を認められるようになるには、今日の感謝を思い出してありがとう日記を
つけると肯定的な考え方になる。」とコメント。
  いつも否定的な発言していた豚野郎は、オレにとって不幸な影響しかもたらしていなかった。
親のことを早く死ねとか、いつまで生きてるんだとか、弟と義妹のことを糞味噌に罵倒する
ばかり。オレは適当に聞き流していたが、顔を合わせるたびに罵詈雑言ばかり聞かされて
いたから、絶対に悪影響しか受けていない。つながりが切れて良かったと思う。
 
携帯の電源を入れたら豚野郎からCメールが何通か入ってきた。どうせ罵倒と恫喝を書いて
あるに違いない。気分が悪くなるから読まない。着信拒否するべきか。この週末に押しかけ
てくる可能性があるな。昼間はどっかけでかけようか。

朝飯はごはん、納豆、もやしのナムル、味噌汁。昼飯は豚国と青梗菜のあんかけ丼。
夕飯は玉子サラダを作って、トーストを使ったサンドイッチ。ハムチーズで1枚トーストして、
何も塗らずに1枚トーストした。焼き目が付いたら玉子サラダを乗せて、ハムチーズのほうと
合わせて出来上がり。なにか工夫すれば、もう少し美味しくなりそうな感じ。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿