2015年11月1日日曜日

日曜日

目を覚ましてから鳥チャーシューの作業を再開。ゆで玉子は取り出して、ジップロックの
封を折りたたんでクリップでとめ、それを沸騰した鍋に入れて湯煎する。どこからか漏れて
いるのか、お湯が少し色づいてきたので、耐熱容器に移してレンチン5分ぐらい。まな板の
上でカットしてタッパへ移した。一切れ味見したら、いい感じにできてる。五香粉はいいぞ。


朝飯はおじや。おでんの残りつゆを温めてレトルトごはんを投入し、少し煮てから溶き卵を
回し入れ、フタをして数分待って出来上がり。ポン酢でいただいた。刻みネギ入れるのを
忘れてた。
 
日天が終わってからシャワーを浴びて昼飯。ざるそば大盛り(2把)を、おろしつけ汁で。
鳥チャーシューを入れようかと思ったが、今回は我慢してシンプルに。食べ終わってから
着替えて13時半に家を出る。押上で降りて集合場所の塩とたばこの博物館へ。15時から
館内を回り、17時には辻屋さんへ移動して3階で煙管の講義。なかなか面白かった。また
喫煙したくなったな。
 
今日は懇親会をパスして、そそくさと帰途についた。都バスに乗って19時頃に地元到着。
YAMAYAに寄って一升瓶買おうとおもってたら、レジ前に安いお米があったのでそっちに
変更。酒は後日でいいや。帰宅してから着替えもそこそこに米を研いでスイッチを入れる。
夕飯は豚バラれんこん、冷奴。せっかくごはんを炊いたので、鳥チャーシュー丼も食べた。

イベントの途中、急に不安に襲われてヘンな汗かいた。帰りのバスの中でも不安で一杯で
押し潰されそうな感じになった。なるようにしかならないとは思うが、腹が括れないオレが
もがいている感じ。



クロ現で民泊のレポ。


0 件のコメント:

コメントを投稿