2015年11月29日日曜日

日曜日

6時前に目が覚め、少しうだうだして二度寝。7時半ころ目が覚め、トイレ行って三度寝。
8時半過ぎに目が覚め、寝床でうだうだ。今日もすごくいい天気。酉の市に行って熊手を
買って、銀座のイベントへ回る予定。

9時に起き出して朝飯。カオマンガイと漬物。なんか鳥の臭みが気になる。生姜で消せば
いいのかな。10時から日天を聴く。今日は小田原から公開生放送。出だしから飛ばす
安住アナのトーク力に唸らされる。爆笑しっぱなしだ。

日天が終わってからシャワー&洗濯。昼飯は昨日買った味噌味の袋麺。ハム、もやしの
ナムル、コーン、海苔を入れて。少し足りないのでトースト2枚追加。このところ炭水化物の
摂取量が多めだな。気をつけないと。
 
1時半頃に家を出て、銀行に寄ってお金を下ろしてから地下鉄で新宿三丁目へ。E2出口を
でたらスグに花園神社。さすがに今日は三の酉だから人が多い。境内に入ると、通路の
両側には出店がびっしりと建っているし、ごった返しているしで、なにがなんだかよくわから
なかった。お参りしていこうと思ったが、すんげー行列で速攻諦めた。熊手を買って、次の
目的地銀座へ移動。


早く着いたのでイベント会場付近をうろうろ。ビルの玄関前で産直の野菜を売ってて、小松菜
とほうれん草を購入。2つ合わせて140円と破格だ。イベントは16時スタートでで17時半まで。
越前町は1日バス7本しかないらしい。車がないと生活できない町。地方はどこも似たり寄った
りだろうけど。でものんびりとのどかな生活を送るにはいい所だと思う。
 
イベントが終わってからスグ帰途につく。最寄り駅で降りてスーパーで買い物してから帰宅。
夕飯は豚ひきニラ玉、長葱とツナの玉ねぎとピーマンのマヨグラタン。このグラタンはカロリー
高そうだから、定番レシピにはしないほうがいいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿