2015年11月28日土曜日

土曜日

明け方一瞬目が覚めて1時間ほど起きたが、二度寝して目が覚めると7時過ぎ。うだうだして
いるうちに三度寝して9時に目が覚める。今日は快晴で気持ちがいい秋晴れだ。9時半頃に
起き出して朝飯。豚汁の残り知るを温めて残りごはんを加えて雑炊。飽きない美味しさだな。
 
うだうだネットやってて11時過ぎにチキンライスを作る。米研いで調味料入れて塩ふった胸肉
を乗せてスイッチオン。今日はナンプラー入れたので、アジアっぽい。パクチー忘れた orz

もう少ししたら銀杏拾いに出かけるつもり。外苑前を考えてたけど、東大キャンパスにも銀杏
並木があるらしい。そのあと西荻窪の催事を覗きにいくかどうか… 

13時に家を出てYシャツをクリーニングに出してから、本郷三丁目で丸ノ内線を降りて目的地
へ向かう。赤門からキャンパス内に入って、銀杏並木のあるところまで歩いていく。まだ完全
に紅葉してないが、何本かは全体が黄色になっていた。その木の根本は黄色い銀杏の葉で
埋まっている。防虫剤用にビニール袋に1/3ほど詰めて持ち帰る。


駅に戻る途中、本郷三丁目の交差点の手前に鳥居があるのを発見。本郷薬師、と書いて
ある。その横道を入って進むと、社があったのでお参り。駅に戻って改札を通り、どうしよう
か逡巡する。行ってみるかと思い、電車に乗って大手町で下車。乗り換え口に向かったが、
かっちゃんとはそんなに親しいわけでもないし、知らない女ばっかりだと居心地悪いしと思い、
行くのを止めて逆方向の丸ノ内線に乗って帰ることにした。最寄り駅で降りて、途中スーパー
に寄って買い物して帰宅。まだ15時過ぎだというのに、もう日は傾いている。人恋しくなるな。

ごま油を切らしているので、スーパーへ買いに行く。最初マルエツで値段チェックしてから、
大黒屋へ。カドヤのしか置いてなくて高い。キムチの素もちょい高い。結局、蕎麦と袋麺と
か買ってマルエツへ移動してごま油と漬物の素。八百屋で胡瓜1袋かって、蕪の葉を2束分
ただでもらった。
 
夕飯は昼と同じカオマンガイだが、乾燥パクチーをごはんに振りかけてみた。ドライなので
生ほど強くはないが、この香りがあるだけで全然違うぞ。うまい。食べ終えてから、なんか
まだ小腹が空いてるので、素焼きそばを作って食べた。それから暫くしてから、蕪の葉1束
を使ってふりかけを作る。うまいな。


0 件のコメント:

コメントを投稿