2015年11月4日水曜日

民泊の案

溜めておいたメモ書きが、他の日記の内容が上書きされて消えてしまった(涙)。自動的
に保存しないように設定したいのだが、ヘルプ読んでも方法が見つからない。クソったれが。
 
少し前にNスペで民泊のレポをやってた。訪日旅行者の激増により、宿泊施設が不足して
いる。それを補う形で、アパートやマンションの空いてる部屋のオーナーや民家が、宿泊
場所を有償で提供しているケースが増えているようだ。これからたぶん独身のままだから、
家の2階を使って民泊サービスしたらどうだろう。リビングの引き戸とドアの両方を鍵付きに
して、3階の各部屋のドアにも鍵をつけてプライベートスペースを確保する。
 
2階のリビングをキレイにして整備すれば、5~6人は寝ることができるはず。押し入れの
上段は寝具類、下段は荷物置き場。ネット環境はFONで対応。テーブル、ティッシュ、
ゴミ箱、ウォーターサーバー、小型冷蔵庫など。チェックイン16時、チェックアウト10時。
チェックアウト後にはシーツと枕カバーを洗濯して、布団乾燥機をかけ、ゴミ箱の掃除。
利用料金は税込みで1人5400円でどうだろう。予想は、稼働日数20日/月、平均2人/日と
仮定して、月の売上は216,000円。お金が貯まったら、車庫の部分も部屋にして、収容
人数を増やして月額400,000円を目指す。
 
民泊のホストをやるとなると、簡単に休めないことがネックになる。宿泊客がいるかぎり、
土曜も日曜もお構いなしだ。夜はチェックイン対応で縛られるから、遊びに出られないな。
昼は雑務があるし。客を送り出してからなら、池袋演芸場の昼席を観られるけど。
 
例のサイト運営と民泊サービスで、年間の売上700万円を第一段階の目標にしようと考え
ているが… まずは進むしかない。

0 件のコメント:

コメントを投稿