2015年12月31日木曜日

大晦日

8時に起床。曇っているが雨の心配はなさそう。夜にパラパラ降るかもしれないと、天気
予報は言っている。朝飯は豆乳鍋の残りに焼きそば麺をぶちこんだものをいただく。
ラーメンと焼きそばって麺が違うんだろうか。昼飯はトースト1枚と肉まんを時間あけて2個。
午後にスーパーへ買い出し。一度戻ってメールをチェックしたら、HK糞野郎から返事が
来ていて出費に関係する顧客を記載しろと無茶な難癖をつけてきた。領収書のオリジナル
は1年前に東京オフィスへ送ってあるし、経費精算のときに入力していたデータは出費先と
分類カテゴリだけだ。ふざけんなチャンコロ野郎。

夕飯は掻き揚げを作って年越しもり蕎麦。温かい蕎麦も考えたのだが、少し手間がはぶ
けるもり蕎麦にした。掻き揚げは、玉ねぎと人参と小エビと水菜を具にする。たしか以前に
一度コーンの掻き揚げを作ったと思うが、まあ初めてのようなものだ。油は少なめにしたが、
まあまあ上出来だと思う。白ワインを飲みながら調理する。さっと蕎麦を茹で、掻き揚げを
肴に蕎麦をたぐる。さらに1把茹でてお腹一杯に。ホントは日本酒のほうがよかあったかな。



夕飯の後、ラジオを聴きながら鳥ハムを作ったり、お雑煮用のほうれん草を茹でたりする。
鳥ハムを作るのは久しぶりだ。出来上がりが楽しみ。去年の今頃は何をしていたのだろう。
覚えていない。元旦の午後に初詣へ行ったことは覚えているのだが…。なんか人生を無駄
に過ごしているのかな、オレは。


来年の大晦日、オレは何処で何をしているのだろう。


0 件のコメント:

コメントを投稿