7時過ぎに目が覚めてゴミ捨て。二度寝しようと思っていたが、パソコンに向かってしまい、
8時過ぎまでネット徘徊。ごはんはタイマーで炊いてあるので、豚汁を温めて朝飯を食べる。
昼飯も豚汁。1杯目は豚汁だけを食べて、あとは残り汁にごはんを入れて溶き卵を入れて
おじやでいただく。食べ過ぎたけど、美味しくて、感謝。
世間はクリスマスイブで浮かれている感じ。オレは今日も誰とも話しをすることなく一人で
時間をやり過ごしている。冷凍庫に入っていたスペアリブを昨夜から放置して室温に戻し、
LODGEのスキレットを使って調理した。付け合わせはミックスベジを茹でてお湯切りして
からバターと塩で味付けしたもの。安い赤ワインでいただく。久しぶりのリアルな肉食。
不味くはなかったけど、なんか感動がないな、一人の食事は。ラジオから流れてくる
トークが、いま生きていることを実感させてくれる。社会とのつながりはそれだけだ。
一人で赤ワインを飲りながら、子供の頃のクリスマスを思い出している。冷めきった
鳥モモ肉のローストとブッシュドノエル。母親には悪いが、どちらも好きになれなかった。
母親は精一杯に演出してくれたんだろうけど。嘘でもいいから喜べばよかったのかな。
素晴らしい浪曲師、国本武春氏が急逝。享年55歳という若さ。まだまだこれから活躍
するであろう人だった。一回も生で観ていないことが悔やまれる。こんなに重要な人が
逝ってしまい、社会に何も貢献していないオレが生き残っているのは何故だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿