昨夜はパソコンを寝室に持ち込まないで、眠る前に料理本をチェック。パソコンがあると、
いつまでもだらだらと見続けてしまう。生活にメリハリをつけるためにも、寝室でのネットは
自粛したほうがいいのかな。
今日から12月。師走。オレはどこに走っていくのか。朝7時過ぎに目が覚め、8時に起き
出して朝飯。豚汁を温めて、うどんにかけていただく。暗くなったりめげたりしている余裕も
時間もないのだ。希望を捨てずに行動し続けるのみ。
昼飯も豚汁。納豆と絹ごし豆腐を追加して温める。生姜を入れ忘れているのに今朝気が
ついたけど、もういっか。食べ終わってから人参と大根を追加して煮込む。夕飯も豚汁だ。
今日もずっとネットで就活。外が真っ暗になると心細くなってくる。ラジオがついていると、
気持ちが安らぐのは、いまこの瞬間生きているということを感じられるからだ。18時過ぎに
夕飯。ごはんを炊いて、豚汁にゆで卵を2個追加して温める。漬物とふりかけもおいしい。
温かい食事ができるだけで幸せだ。
「無謀も歩くと道になる」土木エンジニア阿部玲子 プロフェッショナル仕事の流儀
0 件のコメント:
コメントを投稿